|  |  |  | 
| 虎を鎖でつなげ (集英社文庫) 価格: 780円 レビュー評価:4.5 レビュー数:2軍事作戦「クラウチング タイガー」
 
 台湾攻撃を計画する中国に対し、一人の日本人が束ねる50人+1人の傭兵部隊がアメリカにも中国にも知られる事なく、この作戦を阻止します。
 
 ストーリーの展開や、組み立ては良いのですが、ハラハラする場面が無いのが残念です。
 虎を鎖でつなげ
 何もかもが、スムーズに出来てしまう感じです。
 とはいえ、娯楽作品として十分に楽しめます。
 
 主人公の「織田信虎」や「城島武士」のような日本人が実際に存在すれば、世界における日本の存在感は、全く違うものになるで
 | 王たちの行進 (集英社文庫) 価格: 700円 レビュー評価:5.0 レビュー数:4ベルリンの壁の崩壊のきっかけを作ったのが実は日本人の元商社マンだったというスケールの大きい長編小説。落合氏の小説では本作品でも独特のダイナミックさを有していたほか、終盤の奇跡とも言える運命の悪戯が描かれている。
 こうした作品は非常に面白く最後まで一気にすらすら読むことができるが、ややパターン化している感が否めなかった。
 しかしながら、読後は気を抜くと小さく生きている自分の生き方を振り返らせるような効果はあるので、その点ではお薦めだ。
 | 人生案内―自分を育てる悩み方 (岩波新書) 価格: 777円 レビュー評価:4.0 レビュー数:2尊敬する落合恵子さんの著作です。小中学生から大人まで、性別を問わず読んでほしい。人の痛みがわかる人になってほしいと我が子に望んでいる親なら、いつかは当人次第ですが、お子さんに読むように薦めてほしい、また、公立学校の図書室に蔵書してほしい、価値のある本です。落合恵子さんには、回答者をずっと続けていただけるように祈っております。
 | 
| THE IDOLM@STER MASTER BOX IV(DVD付) 価格: 10,000円 レビュー評価:4.5 レビュー数:2正直言ってCDとしては面白くないです。いくら曲を収録し直したとしても、ボーカルが他のテイクではやはり歌と曲の一体感がないです。素材としては使い道があるかもしれないけど、曲として聴くならオリジナルのほうがいいです。
 
 ただ、このBOX SETはDVDのおまけがつきます。「Go to the NEXTSTAGE!! THE IDOLM@STER GREAT PARTY」のライブ映像です。収録曲は以下の通り。
 「キラメキラリ」     仁後真耶子(高槻やよい役)
 「I Want」        中村繪里子(天海春香役)
 「スタ→トスタ→」
 | THE IDOLM@STER MASTERPIECE 01~天海春香、萩原雪歩、秋月律子~ 価格: 2,000円  レビュー評価:4.0  レビュー数:10  曲の方がクリアに聴けてとってもいい感じ。 ゲーム中ではきちんと聴けない部分がはっきり聴けて別バージョンの曲は聴いて損はないです。 ユニットのパート分けの参照にもなるし02、03の方も早速気になっているので発売が待ち遠しいかも・・・ 各キャラのソロでのアーケードバージョンじゃないものも欲しい気がするけど価格面で考えれば大満足。初回のみにリライタブルカード付属だったのが残念な所ですね。
 |  | 
|  |  |  |